コロナ禍の中で…その2
梅雨空が続いていますが、
皆様如何お過ごしでしょうか。
暑苦しい日と梅雨寒の日が交互にきて、
横浜マックでも体調を整えるのが大変、
という声が聞こえてきます。
7月に入り、感染者数の報告をニュースで見ると
不安になってしまうのですが、
社会自体は徐々にコロナ禍から抜け出して
日常を取り戻そうとしているように思えます。
自助グループの会場も7月から再開、という会場も
多く見受けられます。
横浜マックでも、7月からはプログラムの時間を
短縮プログラムから通常プログラムに戻し、
また3月から遠慮して頂いていた
外部の方(プログラムの講師、ミーティングの司会等)にも
今月からはお越し頂けるようになりました。
横浜マックにも、やっと少しずつ日常が帰ってきたような
気持ちがします。
利用者の方々も、職員の司会に飽き飽きしていたようで、
外部の方にお越し頂くのを楽しみにしているようです。
ただ、新型コロナの脅威は全然無くなっていませんし、
全く元通りの日常には戻れていません。
調理プログラムや卓球等の運動プログラムは
まだ再開出来ていませんし、
毎年恒例の夏の宿泊研修も
今年はキャンセルになってしまいました。
横浜マックでは、先月から机の配置をスクール型に変えて
少しでも飛沫感染の可能性を下げる試みを続けています。
プログラムは少しずつ
通常プログラムに戻りつつありますが、
勿論マスク着用、手洗い、消毒等の
感染対策は今月からも続けていきます。
これからも横浜マックが依存症者の方々のための
日中の安全な居場所としてあり続けるために、
職員も利用者も日々の注意を続けていきます!