現状・今・現在(ニューズレター2020年2~4月号掲載)

OB Nさん  

私は2015年の3月からマック通所を始めさせていただきました。実はその2年前にアルコール専門病院でアルコール依存と診断され、週に1回の外来ミーティングで酒をやめていました。主治医に勧めていただき渋々AAに通うようになりましたが、週に1回でした。

それから数か月後に主治医から「酒も1年以上止まっているしAAにも行けているので、そろそろ就職してみますか」と言われ、それまで働くことなんて何でもない自分は出来ると思っていたのですが、「働いたらストレスで飲んでしまう、人間関係で飲んでしまう」と、今の現状が見えてしまい、何とか就職を先延ばししてもらおうと横浜マックを紹介していただき、逃げ込むようにマックに通所させていただくようになりました。

初めはマックを軽く考えていました。たまには休んだり、遅刻だって少しくらいならばいいだろうと。
そして通所初日の私はインターネット依存で昼夜逆転していたので約束の時間に遅刻してのスタートでした。

横浜マックを医療機関だと思い通所してみると、仲間とミーティングをしながらAAにつながって社会復帰を目指す場所であり、自分のイメージとは全く違う場所でした。

社会から長く離れていた人
精神が傷だらけの人
怒っている人
悲しんでいる人

色々な人がいました。私もその中の1人になりました。

横浜マックではミーティングだけをするものと思っていましたが、卓球などのスポーツ、近所の公園のお花見などもあり「なんで?」と感じることがあり戸惑ったことを覚えています。マックまでたどり着けた仲間は体も心もヘトヘトに疲れ切っていて、周囲を警戒しながら通所を始めるケースが多かったと思います。

もちろん私もそうでした。そんな状態です。いざこざが起こります。浮いてしまい、溶け込めない仲間も出てしまいます。そのままトラブルに発展することもあります。

トラブルに巻き込まれたり
トラブルを起こしたり
笑ったり
怒ったり

文句を言いながら、2年と数か月を過ごしました。マック修了までの間に職業に就くことも出来ました。
社会復帰なんて無理だろう、とずっと思っていましたが、仲間やマックの職員さんたち、ほかにも様々な人たちに支えてもらい、働けるようになるまで助けていただきました。

職探しはリサイクルショップでの 中古のスーツと100均ショップでネクタイを買い、区役所内のハローワークで履歴書の書き方を教わるところからのスタートです。

寒くなるのが早い年でした。リサイクルショップで買った背広は真夏用のペラペラの薄い生地で、風が吹くととっても寒かったのと、10年以上履いていなかった革靴で足がとても痛く歩くのが辛かったのを今でも思い出します。

面接を受けるところまで何とか辿り着きましたが連敗でした。とてもいい対応をしてくださった企業でも、あっさりと不採用の連絡が来ます。履歴書に希望する勤務時間を記入しても「うちではこの時間帯は無理だから変更できるでしょ」と、求人票と違う条件を出されることもあり、ハイと返事をしてもその企業からその後に何の連絡もありませんでした。

私のホームグループの開場準備をしているときに不採用の連絡があり、そのままミーティングの司会をしたこともありました。そんな日が続き、とにかく今すぐ人が欲しい、働いてもらいたいという企業が私を採用してくれました。スーパーでお惣菜を作る仕事です。

料理は好きだし建物の中なので風邪の心配もないだろう、これはラッキーだと思いました。
職場はベテランの人ばかりで「一度教えたことは二度と教えないから」、「周囲の人にも気を遣って相手に合わせなさい」と、クセも強くキツく仕事を教わりました。

料理の品数もレシピも多く、メモを取るのも精一杯、メモを取り切れなければ頭を下げてもう一度聞き直さなければいけません。ユニフォームやエプロンを家に忘れてしまえば、覚えていない仕事は全て聞きながらになります。そのときは、なんでメモ帳を持ってきていないのかと何度も注意され何度も謝りながら仕事をしました。

勤務時間内に仕事が終わらなければ、タイムカードを打刻してから後片付けや翌日の準備を行うので、いつも2時間以上のサービス残業をするのが当たり前になっていました。

私は仕事を覚えることよりも「何とか早く終わらせなくてはいけない」、「ミスをしないで完璧にこなさないと注意される」という状況で、ただ耐えること、感情を出さずに相手に従うことしか考えなくなりました。何かを説明しても、「言い訳なんて聞きたくない」と、相手にすらされません。

次第に頭の中は、「酒を飲んでいたときの自分に戻ろう」、「死人が動いていた時の何を言われても罵られても『ハイ』と返事をするだけのロボットのようになろう」と考えるようになっていきました。

それを続ければ間違いなく、酒浸りの生活に戻るだろうけど仕方ないと分かっていたし、死人やロボットになることに何の意味もないと答えは分かっていましたが、何かを考えることが面倒になっていきました。

ただ辛いだけの職場だけど、負けたらダメ、逃げたらダメ、辞めたらダメ、とにかくダメ絶対ダメ、と
出口が無くなってしまい、マックの職員さんに「もう仕事は続けられない、辞めてはダメですか」と助けを求めました。

私は「今すぐ辞めていい、そんなひどい所は辞めるべきだ」と言ってもらえるものだと思っていましたが、職員さんからは「辞めることは止めないけれど、頑張れそうなら続けてみてはどうですか」との言葉でした。

期待していた言葉ではなく、何をどうすれば良いのか分からなくなってしまいましたが、マック通所中の仲間が私と同じように職場で苦しい思いをしていて、押し潰されそうになったこと、自分が潰れてしまう前に職場を去ったこと、突然辞めてしまわずに決まっているシフトにはすべて出勤してから「辞めさせてください」と勤務先に伝え迷惑をかけずに辞めたことを話してくれたことを思い出しました。

ここで潰れたら、今まで飲まずにやってきたことの意味がない。ここで全てを終わらせるために飲まずにやってきたんじゃない。私は職を辞めることを決めました。

「辞めさせてください」と職場で言うのは勇気が要りましたが、「今月のシフトで辞めさせてください、理由は私の都合なので申し訳ないです」と告げることができました。

文句の一つでも言ってやろうか。「辞めたくないけど、あなた達のせいで辞めるんだ」、そう言いたかったけれど、それを言うことはありませんでした。もう疲れてクタクタでした。理由はともかく最後にそんなことを言わなかったことは良かったと今でも思います。

さて、仕事を辞めてしまったのでもう一度就活のふり出しに戻ります。仕事が見つからなかったらどうしよう、今までよりも就職活動が長引くだろうな、イヤだな、とネガティブになりますが、文句を言ってもイヤだと思っても先には進めません。

再びハローワークに通い、面接を受ける日々が始まりました。2ヶ月ほどして、運送業の職場の面接を受けました。運送業の経験などなく業務内容もほとんど把握できずに面接を受け、そのまま採用が決まりました。

今度の職場では失敗したくない、辞めたくないとびくびくしながら仕事が始まりました。怒られないよう、注意されないよう、緊張します。怖いです。そんな調子で仕事を続けました。当たり前で間違えます。失敗もします。そのときにすぐに謝りました。

キツく注意されることを覚悟していると「大丈夫ですよ、気を付けてくださいね」それだけでした。
拍子抜けです。身構えていたのに、これはなんだろう。どうして怒られないんだろう、と不思議で意味が分かりませんでした。

仕事は続きます。一生懸命やっていても失敗も間違いもあります。ごまかしたり、ウソをついても何にもならないので、その場できちんと謝ります。「誰でも間違いはあるし、気にし過ぎなくていいですよ」と私よりもずっと先輩に言っていただいたこともありました。

そのときに私に社会復帰の第一歩が始まったのかもしれません。

大雪が路面を覆ってしまいほとんど仕事が出来ない日もありました。寒すぎて耳にしもやけができてしまい、痛くて仕方ないので耳ごと頭にすっぽりタオルを巻いて働くこともあります。雨の日に転倒して指を骨折したこともありました。

そのことで厳しく責められたりクビになることもなく労災扱いにしていただきました。お総菜屋さんに採用されたときに社則を読ませていただきましたが、その中には「勤務中に生命にかかわる受傷等があったときに当社は一切の責任を負わないものとする」と書いてあり、パートやアルバイトは使い捨ての道具で、世の中はそういうものなんだなと思っていたので、骨折などしたらクビだと思っていた私には労災なんて考えることすら出来ませんでした。

今の職業は運送業と観光業と接客業を併せ持つ部分もあるので祝祭日などは従業員の方が忙しすぎて
少しキツくなっていることもありますが、今の仕事を続けていきたいと思っています。来年の春には採用されてから3年になります。アルコール依存症の仲間からたくさんのヒントをもらい採用された職場で、今度はアルコールの問題と無関係な人達から色々なことを教わっています。

仕事中にお酒の話題が出たことがあります。「Nさんはお酒を飲むの?」と聞かれました。私は「若いころにたくさん飲み過ぎて体がバカになっちゃいました。もうお酒は飲めないんですよ」と答えました。「Nさん、もしかしてアル中なんじゃないですか?」と冗談ぽくニコニコしながら言われたので、私もニコニコしながら「そうですね、たぶんアル中ですよ、ダメ人間ですよ」と。それでお互いにクスクス笑ってお終いです。

飲み続けていたら、バカにされたと思い込み怒り狂ったことでしょう。それでも飲まずにいれば、ただの笑い話になってそれで済んでしまうんですね。